お絵かきランで国立市に描いたゴールデンレトリバーのランニングアート

ゴールデンレトリバーのランニングアート
ゴールデンレトリバーのお絵かきラン

前回のガイコツハロウィンランに続いて、11月といえば犬の日ということで、皆から愛される犬の代表選手・ゴールデンレトリバーお絵かきランしました。オリンピックが延期してもまだまだ続く新型コロナウイルス蔓延の東京で、バフを口にあてなあがらひっそり静かに実行。そのランニングアートのレポートです。

ランニングアート情報

およそ一年ほど前から計画していたこのルート。単純な割には25キロと結構長めだ。

ルート名ゴールデンレトリバー
距離25km
タイム(サブ6)3h41m

スポンサードリンク

ランニングルート公開

いつものようにランニングナビアプリRunGoにこのルートは公開されています。下にリンクがありますのでそちらからどうぞ。

ルート共有

こちらのルートはアプリ「RunGo」にて公開中です。スマホにアプリインストールしたら下の使用方法で音声ナビ付きで誰でもランできます。

RunGo
ルート使用方法

RunGoアプリが入ったスマホで下のリンクをタップ
② スマホブラウザに出た「RunGoに切り替えて表示」を選択

RunGoに切り替わったら「スタートボタン」でラン開始

ハーフマラソンより短い17キロコース

アフリカゾウとは違い24キロオーバーのがっつり長めの2時間以上覚悟のきつめのコース。中央高速道路にに達するロングコースなので、気を引き締めていきましょう。でも、景色はとってもいいですよ。特にママ下湧き水公園まわりの景色や農園はとても懐かしい風景です。

ママ下湧き水公園の階段
ママ下湧き水公園北側に登る木の階段(国立市矢川3丁目)
ママ下湧き水公園
ママ下湧き水公園の透き通った小川(国立市矢川3丁目)
ママ下湧水公園の鴨
ママ下湧水公園の池で水浴びを楽しむ野生の鴨たち。
ママ下湧き水公園
ママ下湧き水公園の透き通った水
ママ下湧き水公園の案内板
ママ下湧き水公園近くの環境を説明する案内板
「どうぞのいす」の柿
「どうぞのいす」そばで実っていた柿(国立市泉5丁目)
滝乃川学園の「石井亮一・筆子記念館」
知的障害の子供たちのための滝乃川学園の本館「石井亮一・筆子記念館」は国登録有形文化財に指定されている歴史ある建物。
矢川三丁目交差点
矢川三丁目交差点
祠の鴨
「祠」の脇を流れる矢川で泳ぐ鴨群れ。(国立市谷保6779)
国立市矢川駅の農園
国立市矢川駅の南にある農園(国立市谷保の農園)
矢川駅
矢川駅
さくら通り
矢川上公園前から眺めるさくら通り(国立市富士見台4丁目)
矢川上公園の小道
矢川上公園西側の小道
矢川上公園の広場
矢川上公園の広場では子供たちが野球を楽しんでいた
南武線通り
富士見台第三団地の紅葉
紅葉の落ち葉がきれいな富士見台第三団地の路地
大学通りの歩道橋
夕方には大学通りの歩道橋を通過
A VENIDA KUNITACHI(アヴェニーダ国立)
賃貸テラスハウスが並ぶ小さな街「A VENIDA KUNITACHI(アヴェニーダ国立)」はまるで西洋の街のような別世界。(国立市富士見台3丁目)

スポンサードリンク

NRCのシェア画像

今回もメインのシューズ、NIKEリアクト・インフィニティー・ランとともに撮ったRunGoNike Run Clubのシェア画像。SNSでプロギングのハッシュタグ(#progging)を見かけたので自分もランニング中のゴミ拾いに挑戦してみました。

Nike Run Clubでシェアしたゴールデンレトリバー
プロギングにも参加
プロギング(ゴミ拾い)にも参加

ランアプリにおすすめのiPhone「ショートカット」

最近(2020年10月現在)のiPhone OSのアップデートで、「ショートカット」という機能があるが、ランニングアプリにおすすめのショートカット設定があるかどうか試している。ショートカットとは、iPhoneのいくつかの機能を一つの命令で全てこなす便利機能なのだが、説明を読んだり実例を見ても自分にとっての使い道がよくわからず放置したままだったが、ランニングする際のルーチンにとても向いているのではないかとふと思い、導入してみた。

Shortcut

ショートカット化したランニングルーチン

自分が、ランニング直前に以下の多くの設定たちを必ずしていた。それがいつも面倒で、ランニングへの気持ちがやや萎えさせることに困っていた。そこでこの設定を一度に一つの音声コマンドでできないかと、ショートカット化したものだ。「ラン準備」とSiriにいうだけで下記の設定全てを済ませてくれて超便利である。

開始のショートカット

  1. Nike Run Clubを開く
  2. RunGoなど他のランニングアプリを開く
  3. 音量を70%に設定
  4. AppleWatchの文字盤を「特大」に設定(電池節約のため)
  5. ランニング開始したことを家族にショートメールで送信

終了のショートカット

  1. ランニングキロ数を入力
  2. 最後に保存した画像とともにキロ数+定型文ツイッターに投稿
  3. おなじくインスタグラム にも投稿
  4. 文字盤を通常デザインに戻す
  5. Wi-FiをON

上の5項目を「ラン準備」とSiriに伝えるだけで一度に完了する。これ以外にも「終了のショートカット」も自作した。この他にも自宅に帰宅しWi-Fi下に入った時、全ての画像と動画をPCに転送するための「ランから帰宅」とうショートカット も下記とは別に作ってある。

スポンサードリンク

GPSランに役立つおすすめ商品

ランニングアートに便利なオススメ商品をご紹介。この2点はほんとに便利で使い出したら戻れないほど。AppleWatchに次の曲がり角までの距離が表示されると、iPhoneで地図を確認する回が激減しますし、無線イヤホンにするとケーブルがブラブラして気が散ることもなく、集中してランニングが断然楽しくなりますよ。

AppleWatch

時計を見れば次にどちらかのコースがわかるって、本当安心して走れます。AppleWatchもう必須ですね。

AirPods

ラン専用ナビアプリRunGoを使ったGPSランでは無線イヤホン「AirPods」が大助かり!おすすめです。

Tシャツ販売はじめました

UP-t」さんからオリジナルTシャツの販売もはじめました。カラバリもあります。

跑步Tシャツ
跑步(各色)
RUNNING ART Tシャツ
RUNNING ART(各色)
NIKEシューズコースTシャツ
シューズコース(グレー)
交通ルールを守ってRUN

🏃‍♂️交通ルールを守って、車に気をつけて、安全なランニングを心がけましょう🏃‍♀️

ランナーの間でBUFFが話題に

ターバン ヘッドバンド - HAMIST 6枚入り フェイスマスク アイマスク リストバンド アウトドアバンダナ スポーツターバン 多機能チューブ型 吸汗速乾 抗菌防臭ダンスサイクリング ハイキング ジョギングのため 男性用 女性用 (6*スポーツ風2)

ノーベル賞の山中教授が、「走って大きな息をするとウイルスをまき散らす」と、ジョギング中のマスクなど着用提案を提案したことで話題となっているBUFFというマスク型バンダナ。たむらけんじもツイッターでランナーの呼吸や社会的距離に注意をするなど論議となっている。コロナウイルス非常事態宣言の厳しい目が向けられる中でのランニングに皆さんもいかがだろうか。BUFF(3000円程度)以外にもワークマンには格安な商品(400円程度)も発売されているという。

ランニングアートシリーズ、まだまだ続きます

ランニングアート

今回の日本地図コースで65コース目の「ランニングアート」シリーズは下記リストにまとめていますので、もしよろしければ他のランニングコースもチェックしてみてください。今後もこんなGPSアートを公開予定ですので、お楽しみに。

ランニングアートまとめ

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。