定番ランニングアプリNRCの話題を中心に、NIKEリアクトインフィニティランや、NIKEエアズーム ペガサス等、ナイキのランニングシューズのGPSアートや商品の話題をまとめました。
NIKE Run Club
-
アウトドア
超短距離の文字型GPSアートが面白い
GPSアートの中でも「文字」というテーマがある。「愛」や「LOVE」「がんばれ」「感謝」といった直接 […] -
アウトドア
さが桜マラソン2022・GPSアートRUNコンテストで「佐賀」走り書き
新型コロナウイルス感染症のためオンライン大会となった「さが桜マラソン2022」。それを盛り上げる企画として開催された「GPSアートRUNコンテスト」があり「佐賀」の文字のGPSアートを出品、ありがたく入選しました。そのレポートです。 -
アウトドア
「応仁のRUN」が京都マラソンGPSアートで優秀賞に!
「京都マラソンGPSアートコレクション」というお絵かきランの公募があり、去年の教訓を活かし国立市で「応仁のRUN」37キロで応募、優秀賞を獲得しました。 -
ジョギング
新年の書き初めに「賀正」のお絵描きランと寅年の干支ラン
新年明けましておめでとうございます。年賀状代わりで恐縮ですが「賀正」のランニングコースをご紹介します。郵便があなくてもこうして新年のご挨拶ができる時代になりました。手軽でとてもいい。お正月にはこれ以外にも「干支ラン」でSNSは盛り上がっています。 -
アウトドア
誕生日や記念日に、ラン友を驚かすケーキのお絵かきラン
お絵描きランを描くのも十分楽しいが、友人や恋人の誕生日用にランニングアートを送ると、ランナーも貰った […] -
プログラミング
NikeRunClubのルート画像をダークモードに一発変換するPhotoshop…
かつてNIKE+時代の見やすくてかっこよかったルート共有画像の配色は、現在のNRCでは書き出せなくなってしまいましたが、このアクションを使えば一発で変換できます。 -
ジョギング
WeRUN GPSアート公募で2度目の受賞、新体操リボンのお絵かきラン
東京オリンピック開催中の8月にも募集されていた「WeRUN GPSアート」。ここでも選出いただきました。オリンピック中での募集だけあってテーマは選手の応援。 -
ジョギング
ネコのGPSアートを国立市に描いたお絵かきランのレポート
「世界猫の日」に合わせて公開したネコ型のランニングコース。昨年だったかネコのお絵かきランを走ったが、Nike Run Clubの調子が悪く記録を取れなかった。 -
ジョギング
旗を持って走る人のGPSアート
東京オリンピックが開催される前に、その気になって走った「旗をもつランナー」のお絵かきランです。これは外国の公募に出品した連作の一つだが残念なことに落選。とても力を入れ自信満々のコース群だったが想定外の選考外の知らせにがっかりしたものだ。 -
ジョギング
ドール主催お絵かきラン公募「バナソン」に入選したバナナコース
4月24日から6月末までの2ヶ月間の間に募集されていた「ドール・バナソンキャンペーン」にバナナのお絵かきランを応募し優勝は逃したものの入選した3万円相当の音楽再生機能付きBOSE製サングラス「Bose Frames Tempo」を賞品でいただくことができた。