国立市、立川市、国分寺市にかけて日本地図GPSラン!日本一周の気分

日本地図のランニングアート
日本地図のランニングアート

今回のランニングアート日本地図。新型コロナウイルス中のGotoトラベルキャンペーンで賛否両論のニュースが広がるなか、日本地図型コースを走るGPSランナー急増を受け急遽ルート設計したもの。国立市、国分寺市、立川市の3市の広いエリアですが、擬似日本一周した気分は他のコース以上の達成感です。

コウ・タダシ
コウ

このコースは下のようにTicTokで公開しています。天気のいい日本一周でした。

ランニングアート情報

およそ1ヶ月もの長い間続いた梅雨がやっと明けての20キロ超えランとなった今回、国立市、立川市、国分寺市の広い範囲でのランニングとなったので、久々の長距離に足を怪我しないか心配しながらのランとなった。

ルート名日本地図
距離21.5k
タイム(サブ6)3h26m

ランニングルート公開

今回起動したランニングアプリは、RunGoNRC悦跑圈に加えて思いきってKeepも加え4アプリ同時起動。しばらくのランニングでAppleWatchでのアプリ起動はしなかったが、今回RunGoを改めてインストールしWacthでのルート再確認のため起動することにした。はやりAppleWatchにRunGoナビがあったほうがいい。

ルート共有

こちらのルートはアプリ「RunGo」にて公開中です。スマホにアプリインストールしたら下の使用方法で音声ナビ付きで誰でもランできます。下記の通り、長さやディティール別にたくさんのバージョンがあるのでお好みのルートを国立市内で走ってください。人気の高いコースなので国立駅からスタートできるコースも時間ができたら作ろうと思います。

RunGo
ルート使用方法

RunGoアプリが入ったスマホで下のリンクをタップ
② スマホブラウザに出た「RunGoに切り替えて表示」を選択

RunGoに切り替わったら「スタートボタン」でラン開始

2020年版

初めに作ったコース。改良の余地があり後でこれを土台に微調整しました。

2023年版

四国と本州をつなぐ長い橋を簡略化し作り直したもの。

超短距離版(6km)

20キロ超えのハーフマラソンは体力的に走れない!もっと短いコースはないの?という要望にお応えして、日本地図の短いコースも用意しています。これならたった6キロなので、30分もあれば完走できる。単純な日本地図だけど沖縄だって忘れていません。

超短距離(7km)能登半島応援版

こちらは能登半島をはっきりさせ、全体的にもより日本地図らしくしたもの。2024年1月の大地震により被災した能登半島を応援する気持ちを込めて作ったコース。こちらも7キロしかないので1時間もかからない毎日のランニングコースとして使えそう。

日本地図の描き方

日本地図を自分で描きたい、という方のために、複雑な地図を簡略化し考えを整理するためのGPSアートの描き方テンプレートを用意しました。究極的に簡略化した図ですが、この発想を近所の地図に適用すると描きやすくなりますよ。是非挑戦してみてください。

日本地図GPSアートの作り方
日本地図GPSアートの作り方テンプレート

ランニング中の風景

スタートはこの年に「オリンピック」から「スーパーさえき」にリニューアルされた矢川上公園。この広場で十分なストレッチ運動をして、およそ昼2時ごろにスタート。ゴールまでのスローランの3時間半の道のりは下に写真を順序通り並べました。

このコースのおすすめは、ママ下湧水公園の小道や、多摩川河川敷、矢川憩いの広場、そして一橋大学のある大学通りです。他にも猫しか通らないようなワイルドな小道もあってとてもエキサイティング。どんな道かは走ってのお楽しみ(笑)。是非お試しください。

国立市富士見台4丁目団地
山口県下関市】国立市富士見台4丁目団地を走る。右に見えるJR南武線を渡ると九州。つまりこの先の踏切が関門トンネルだ。
国立市青柳町1丁目の畑
九州・佐賀県佐世保】国立市青柳町1丁目、畑の真ん中を通過。
矢川いこいの広場
九州・福岡県】矢川いこいの広場に寄り道。
甲州街道(国道20号線)
九州・長崎県熊本】甲州街道(国道20号線)沿いに出て、九州の南・鹿児島方面へ向かう
青柳福祉センター
甲州街道を渡ったところ青柳福祉センター(くにたち 中央図書館青柳分室)に到着。ここから鳥居をくぐりさらに南へ。
国立リトルシニアグランド
沖縄】多摩川河川敷の中央高速道路下にある国立リトルシニアグランドに到着
ママ下湧き水公園の階段
九州・宮崎県宮崎市】ママ下湧き水公園の階段を登ったところ。
矢川稲荷大明神の矢川
九州・宮崎県長岡市】国立市谷保の矢川稲荷大明神に流れる矢川
国立市谷保の踏切
四国・徳島県徳島市】国立市谷保の矢川駅の南東、JR南武線を北へ渡る踏切から。
「洋服の青山」が文具店「ブンゾウ」に変更
和歌山県・吉野熊野国立公園】国立市谷保で長い間「洋服の青山」だったお店が文具店「ブンゾウ」に変わっていた。(2022年更新:この文具店も閉鎖になり、ペットショップになった)
国立市旭通り
青森県三沢】国立市旭通りに到着
国立駅の南北を横断する工事
国立駅の南北を横断する道の工事が準備されている様子。完成したら渋滞解消になりそう。(2022年更新:現在は開通している)
国立市北一丁目の階段
北海道小樽市】国立駅北口に渡り、国立市北一丁目の奥にみえる階段を登ると国分寺市。
国分寺市富士本1丁目
北海道稚内市宗谷岬】国分寺市富士本1丁目に到着。ここで日本地図コースの北海道最北端。
国分寺市日吉町3丁目の焼肉屋トラジ
北海道枝幸郡】国分寺市日吉町3丁目の焼肉屋トラジ。
国分寺市日吉町1丁目
北海道斜里郡・知床公立公園】国分寺市日吉町1丁目で新府中街道に到達。ここは日本地図の知床半島の先っぽだ。
JR中央線路脇の小道
北海道根室市】新府中街道の高架橋とJR中央線の交差地点で発見した、GoogleMapに乗ってない小道。予定になかったがこの道で北海道の形がより完成に近づけた。線路脇、キタキツネが現れそうな緊張感たっぷり。
国立市旭通の東1丁目
北海道函館市】北海道から、国立市旭通の東1丁目に戻ってきた。ここから本州に戻り帰路へ。
一橋大学
秋田県能代市】北海道を背に東北を南に向かう道で一橋大学を通過。
国立市の大学通り
秋田県能代市】国立市の大学通りを南へ向かう
大学通り歩道橋
秋田県男鹿市】国立市東4丁目の「大学通り歩道橋」。日本地図コースのここ男鹿半島から新潟へ向かう。ゴールは近い。

NRCのシェア画像

日本地図コースの沖縄あたり(多摩川河川敷)での写真と、完走した時にNIKEリアクト・インフィニティー・ランとともに撮ったNike Run Clubのシェア画像です。いつもは道端に咲いた花とともに撮影するのだが、この日は綺麗な花を見つけることができず道と靴だけ。

Nike Run Clubを使ったシェア画像
多摩川リトルシニアグランド

ツイッターの声

自己ランニングアートで最大の、260を超える「いいね」と10以上のリツイートをいただきました! いつもと違う題材だったので、驚きや応援のリプライもいただきました。ありがとうございます。

MapBoxさんも話題に

なんと、MapBoxジャパンのCEOさんに、この日本地図コースの話題をnoteで取り上げていただきました。ありがとうございます。

YAMAPでのシェア

登山アプリのYAMAPでいくつかシェアしていただきました。ルートご利用ありがとうございました。遠く北海道・知床半島(西国分寺)から出発の方にもご利用いただいています。リンク先の日記にはコースの楽しさが綴れれていますので、是非ご参考になってこのコースを試してください。

🎌日本一周🗾🚶‍♀️🎶 / 環松さんの活動データ | YAMAP / ヤマップ
コウ・タダシ
コウ

こんなところ通るの!?」というコメントも添えられて、確かに、ワイルドな道がいくつか…。大丈夫です、通っていいんです。

使用したNIKEの厚底シューズ

今回ランニングしたNIKEリアクト・インフィニティラン・フライニット は、自分の足には合ってないと思っていたが、使い続けるうちに一番のお気に入りシューズとなった。市民ランナーの自分にとって、エアズームペガサスか、リアクトインフィニティラン、この二つのシリーズなら間違いない。

GPSランに役立つおすすめ商品

ランニングアートに便利なオススメ商品をご紹介。この2点はほんとに便利で使い出したら戻れないほど。AppleWatchに次の曲がり角までの距離が表示されると、iPhoneで地図を確認する回が激減しますし、無線イヤホンにするとケーブルがブラブラして気が散ることもなく、集中してランニングが断然楽しくなりますよ。

AppleWatch

時計を見れば次にどちらかのコースがわかるって、本当安心して走れます。AppleWatchもう必須ですね。

AirPods

ラン専用ナビアプリRunGoを使ったGPSランでは無線イヤホン「AirPods」が大助かり!おすすめです。

Tシャツ販売はじめました

UP-t」さんからオリジナルTシャツの販売もはじめました。カラバリもあります。

跑步Tシャツ
跑步(各色)
RUNNING ART Tシャツ
RUNNING ART(各色)
NIKEシューズコースTシャツ
シューズコース(グレー)
交通ルールを守ってRUN

🏃‍♂️交通ルールを守って、車に気をつけて、安全なランニングを心がけましょう🏃‍♀️

ランニングアートシリーズ、まだまだ続きます

ランニングアート

今回の日本地図コースで65コース目の「ランニングアート」シリーズは下記リストにまとめていますので、もしよろしければ他のランニングコースもチェックしてみてください。今後もこんなGPSアートを公開予定ですので、お楽しみに。

ランニングアートまとめ

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。