去年に引き続き開催された「京都マラソンGPSアートコレクション」。このお絵かきラン公募に国内の実力者たちがほぼ皆参戦。僕も去年入賞した経験を活かし国立市で「応仁のRUN」37キロという、フルマラソン級の長距離で応募しました。
GPSアート記録
30キロ台のGPSアートを走るのは「立川聖火ランナー」以来2年ぶり。その時は真夏で、とても足の痛みもキツかったから今回は配速を上げすぎないように心がけた。いつもと違い公募用作品であるという気合をいれ、賞品目当てに走ると意外と負傷なく完走。そのランニング記録は次の通り。
コース名 | 応仁のRUN |
---|---|
距離 | 37km |
画数 | 317(8.43 ppd) |
完走時間 | 5時間42分 |
コースURL | RunGo |
今回から「画数」情報を追加した。これは、コース上にあるカーブ数で、ベクトル上の端点、GPXのウェイポイントを指す。画数は距離に比例し増えるので「画数÷距離」とすればGPSアートがどれほど精密で困難であるかを全ての距離作品で求められる値になる(単位=point per distanse:PPDで、1キロあたりの画数)。困難さがGPSアートの価値でないことも重要なので、絵と合わせて画数を照らして見ることが重要(例えば、PPDが低いのに評価が高い絵があるとしたら、評価ポイントを距離以外に求められ本質を際立たせられる。逆に、PPDが高いのに評価が低い絵があるとしたら、とても残念なことになる)。この単位の狙いは今後、地理的優位性の数値化=「街の解像度」を求めることにある。
※ゴールとスタート、それに曲線内の分割点も画数に含んでいる。
※今までなかった用語なので便宜上「画数」と表現したが、今後的確な用語を発見し次第修正。
地図
RunGoアプリをインストールすれば音声でのルートガイドを聞きながら地図を見ることなく安全にランできますよ。その方法についてはこのページの最後のほうでご紹介します。
馬は以前のウマRUNを改善
武者が乗っている馬は、以前電動自転車で完走した26kmの馬コースをさらに改善したもの。折り返しが2ヶ所のみで完全周回コースで満足だったものの頭部が大きすぎたり、足がグニャグニャだったので、整理し躍動感をつけた。尻尾にはクサリ走法をとりいれクルンとさせ大満足。折り返しも完全クリア。この馬でいつか午年に干支ランしてもいいな。
6キロもの減量に成功!
前の馬コースは26キロだが、アップデート版の馬は20キロ!。なんと6kmも減量でき、これは奇跡的な躍進なのだが、細かすぎて誰にも自慢できない(笑)。わかる人にはわかるw
こうして並べてみると、2019年の過去作品はクサリ走法を多く取り入れようとの焦りが窺える。青かったのだ(笑)。今は適度を心得て落ち着いた(年をとったw)。実際の馬の後脚や武者の足はこんなに太くないが、他に道がなくてこれ以上は足の改善の余地がない。
ランニング中の風景
晴天に恵まれた今回のランニングは37キロの長距離だったこともあり、国立市だけでなく、立川市、国分寺市、府中市の4市を通りたくさんの風景を眺めることができた。途中に気になる場所を写真に収めたので紹介します。
完走報告
自宅からスタート地点までの距離を含めてほぼフルマラソン、5時間42分で楽に完走できた。いつもならこの距離を走ると必ず膝やふくらはぎを痛めるが、そんな経験を活かして足を痛めないようキロ8分台のスローペースでのマラソン。結果、筋肉痛も少なく無事に帰宅。この方法ならウルトラマラソン100kmでも行けそうな気が。ランニングでのGPSアートは距離に限界があるので、なかなか大作に挑めないのが課題だったのだが、この方法はよさそうだ。
京都マラソンGPSアート公募の結果
去年に引き続き、今年も開催された「京都マラソンGPSアートコレクション」。前回2021年の優勝賞品は、出場予定のない次回京都マラソンの出場権(しかも自腹)だったので攻めなかったが、今回は普通の賞品だったので去年より長距離作品で応募。そして完走したのが「応仁のRUN」。
「応仁のRUN」は優秀賞に
ありがたい事に2022年公募で、上から2番目の賞である「優秀賞」に入選できた。順番をみるとおそらく3位。ということは賞品は「ワコール製ランニング帽子 = CW-X」。1位のお茶菓子、2位の電子体重計と比べて、なぜか一番高額。メンズものが届くことを願っています。
3度目の入賞
同コンテストの入賞は三度目で、「優秀賞」「ナイスラン賞」「優秀賞」の順で全回で入賞している。この調子で来年も(体力があれば)。
NHK京都で紹介されました
この「応仁のRUN」コースはNHK京都放送「ニュース630・京いちにち」のコーナーで荒山沙織キャスターに紹介され、竜田理史アナウンサーから「応仁のRUN、ネーミングにもこだわっていますねー!」との評価をいただきました。ありがとうございました。(動画3:30あたり)
動画の記事ページ(上側)は公開期限を終えて削除されてしまいました。
応募作品たち
この公募は、国内のGPSアートの有名人やテレビ・新聞で常連の言わばGPS版「エリートランナー」たちが揃って参加し盛り上がりました。東京マラソンや他の地域のマラソン大会でも開催してほしいな。GPSアートに限らず、ハッシュタグ公募ならたまに開催していて、お絵かきランを応募してもいいなと思う。立川シティマラソン・フォトコンテスト、板橋CityマラソンのSNSフォトコンテストがそうだし、琵琶湖レイクサイドマラソンではひっそりお絵かきランコンテストをしていた。
年々レベルが上がる応募作品に驚き
今年の作品を見てレベルの高さに驚き。去年より距離も描画力も上がっています。油断していたら危うく圏外になっているところでした。実際に今年の入賞作品の数は去年より少なく設定されていて(5つのナイスラン賞は当初なかった)、落選の危険性が断然高まったのだが、ハイレベル作品が多く集まったからか、当初なかったナイスラン賞5枠が新設され予定より多くの入賞者を選出。注意書きがあったので気づいたが、これには驚いた。
審査結果
最優秀賞「鴨川に鴨」の衝撃
1位である「最優秀賞」に選ばれたのは「鴨川に鴨」で、50キロ近い長距離コースで絵画のようにとても写実的に描かれた鴨だ。地図をみて驚いたが、あのクチバシと頭部の曲線はその通りの道があの場所にあり、碁盤の地理と曲線が見事に活かされている。
ルートも効率的
鴨のコースは重複もそれほど多くなく(長い重複は胸部くらい)とても効率的にコースを進んでおりプロの仕事だ(汗)。インスタをみると登山家らしく、48キロのコース(本大会より長い!)も容易く完走したであろう。
データで比較してみた
今回から取り入れたGPSアートの単位「画数」と「PPD」を求めて参考にしてみた。距離に比例して画数も多いが、PPD(キロあたりの画数)は応仁より若干少なめ(つまり、精密で写実的でありながら、元の道路が生かされ、過剰なジグザグ走法でもないことを示している)。
コース名 | 鴨川に鴨 |
---|---|
距離 | 48.2km |
画数 | 400(8.29 ppd) |
完走時間 | 11時38分 |
ppdは今回始めたばかりの単位(詳細はこのページ初めあたりの注意書き参照)で、まだデータがなく頭がまとまっていないが、実験段階。
とても恐ろしい鴨の刺客から最終日、騎馬武者が刺される結果に。無念。
2022年応募の名作選
これはすごい!と拡大し二度見したような、心に残る名作たちを選んでみました。こうみるとはやり回を重ねるほど距離が伸びている傾向があります。来年はフルマラソンがデフォルトになるのでしょうか。怖いです。
京都マラソンGPSアート攻略
定期的に開催されるGPSアートコンテストとして定着しつつある「京都マラソンGPSアートコレクション」だが、3回目の結果も発表され、入選されやすいパターンがうっすら見えてきた。統計的に、或いは、ざっと気づいた点を挙げると次の通り。
入賞しやすい作品予想
- アプリの透かしロゴがない作品(歴代最優秀はすべてロゴなし)
- instagramでシェアした画像(歴代最優秀はすべてインスタ発)
- 京都に関係する題材(歴代最優秀は全て京都テーマ)
- 役を増やす(主役に文字や脇役を添え、二光、三光を目指す)
- アイデア賞、京都賞に位置する題材(ダブルエントリー、トリプルも狙える)
- ハーフ以上の長距離(今回10キロ台なし)
- 連投する(審査が僅差だった場合に活きる)
教訓を活かし来年へ
これらの教訓を活かして来年の2023年大会に挑みます。すでにコースは出来上がっていますので、公募が告知されたら走るだけ。それまで体力をつけておかなくては。同大会では未だ優勝を一度も経験していないので、次こそは金をとれたら嬉しいです。これを読んでいる親切な皆さんも是非、沿道から応援してください😁
2023年は開催なし
残念ながら2023年の京都マラソンGPSアート公募の開催はなかった。「新型コロナウイルスの流行が落ち着いた」「環境が整った」との判断から、通常のマラソン大会として開催され、オンラインが重要視された蔓延時の前座的な役割としてのGPSアートはフェードアウトになりそうだ。
ツイッターの声
最優秀には選ばれませんでしたが(順番的には実質3位かな)いくつかの賞賛をいただくことができました。コメント、ありがとうございます。
応仁の乱とは
「応仁のRUN」は、室町時代に京都で7年〜11年もの長い期間に渡り続いた「応仁の乱」を題材にしている。その戦とはどんなものだったか、手っ取り早く知りたい方はこちらへ。「本能寺の変」で有名なエグスプロージョンの動画もあります。
京都マラソンGPSアートの結果発表がちょうど3月初なので「応仁の乱」勃発の日の3月3日のタイミングに話題としてピッタリだと思いましたが。無念(2度目;)。
amazonに「応仁の乱」解説本もあります
書籍でしっかり学びたい方はAmazonの「応仁の乱」解説本をどうぞ。
乱と言えば黒澤明映画
黒澤明の映画『乱』をスターウォーズ的に編集したこのファン動画、最高です。映画のテーマにピッタリ。
黒澤明といえば、影武者
影武者もも素晴らしい。感想文を書いているので是非ご覧ください。
GPSアートに話を戻します😁
このランニングコースを走る方法
さて、いよいよこのコースのランニング方法です。
このコースは東京都国立市で実際に走ることができます。地図をプリントして走るのも方法ですが「ながらラン」はとても危険なので、ランニング用の音声ナビアプリ「RunGo」を使うことを僕は勧めています。このアプリの音声ガイドをイヤホンで聞きながら走れば、ランに集中でき簡単にGPSアートを完成できますよ。ランニングの手順は次の通り。
① RunGoアプリが入ったスマホで下のリンクをタップ
② スマホブラウザに出た「RunGoに切り替えて表示」を選択
③ RunGoに切り替わったら「スタートボタン」でラン開始
コースの注意点
頭部の兜部分(おでこ)に二箇所に私有地を通る場所がある。通れないので、アプリを停止し遠回りして再スタートしている。RunGoの地図の💬マークに詳細を書いているのでご参考に。武者の足の先に銭湯があります。
コースへのリンク
実際に国立市に来られないのならRunGoアプリの「バーチャルラン」という方法があります。ご自宅近くのコース(または、ランニングマシン)で走ればこのコースを距離通りに進むことができ、完走すればGPSアートが完成します。下記リンク先にRunGoアプリが開いたら、「Follow Virtually」を選んで
👉「Outdoor Virtual Mode(屋外ラン用)」
👉「Indoor Virtual Mode(屋内ランマシン用)」
のいずれかを選びましょう。
国立市の銭湯は「鳩の湯」ご利用を
国立市には唯一「鳩の湯」という銭湯があり、ありがたいことに夜の11:30まで営業している(月曜定休)。もしラン後に汗を流してお風呂で筋肉をほぐしたいという方は、上記リンク先のRunGoの地図に位置をマークしているので(武者の足の先の部分です)、ぜひご利用ください。
鳩の湯の営業情報
- 定休日:月曜日
- 営業時間:13:00〜23:30
- Web:http://hatonoyu.jp
おすすめのコスプレ
このランニングコースにおすすめの侍コスプレです。ぜひどうぞ。もちろんウケ狙いですが、ガチランでもどうぞ。
GPSアートのブログ一覧
当サイトではこのコースの他にたくさんのGPSアート、お絵描きラン、ランニングアートのブログを配信しています。去年に100コース達成し、2022年3月現在、120コース以上完走(年内に200コース目標)。ブログ一覧は以下の通りです。
-
アウトドア
金沢マラソンGPSアートコンテスト2023に「金沢一筆描き」応募
9月〜10月に掛けて金沢マラソンにあわせて開催されていた「金沢マラソンGPSアートコンテスト2023」に参加。そのランニング風景や、初参加した同コンテストについての感想、ハプニング、出品作品についてのメモ。 ランニング中 […] -
アウトドア
ピンクリボンお絵描きランコンテスト2023とBRAARTに今年も参加
乳がんの日にちなんで開催された「ピンクリボンお絵描きウォーク&ランコンテスト」に女性の横顔のGPSアートを応募しました。ランニングアプリTATTA使用が応募条件だったので、TATTAの特徴を活かした作品出品を心が […] -
アウトドア
国立市で顔マラソン!坂本龍一さんのGPSアートを走りました
今年も6月に開催された「WeRun GPSアートアワード」。毎年「母の日」「父の日」がテーマということで、日本でテクノ音楽の父と個人的に思っている坂本龍一さんの顔マラソンを国立市に描きました。 コウ東京都国立市でGPSア […] -
アウトドア
NIKEのGPSアート公募「MAP YOUR RUN 2023」開催
NIKEのランニングシューズ「エア・ズーム・ペガサス」40周年を記念して、NIKE公式GPSアートイベント「MAP YOUR RUN 2023」が開催されるという珍しい動きがあったので、いくつかのランニングコースを作り参 […] -
アウトドア
タモリ倶楽部終了を聞いてタモリさんの似顔絵GPSアートを描きました
超久しぶりのランニングアート。去年の11月ぶりで4ヶ月ぶり? とても長い間GPSアートをお留守にしていました。干支ランもしていない。色々と忙しかったんです。コースの在庫はたくさんあるので、少しづつランニングして公開してい […] -
Web
ChatGPTにGPSアートのことを聞いてみた結果…
最近世間を賑わせているAIチャットWebサービス「ChatGPT」であるが、頭がいいことで話題のAIにさっそくGPSアートについて色々聞いてみました。GPSアートという超ニッチな趣味に関する質問はかなりの制約があるなかで […]