-
ジョギング
国立市大学通りのクリスマスツリーをランニングアートで描きました?
今年最後のランニングアート。先月のラン膝を痛めて以来、1ヶ月ぶりの10キロ超え。17キロの軽い距離で、国立市の名物・クリスマスツリー並木のコースを作って走りました。 -
ジョギング
国立市にStarWars AT-AT・スノーウォーカーのGPSアート!ダイチャリ…
今回は氷の惑星ホスでの戦いで映画「Star Wars」の「AT-AT・スノーウォーカー」。スターウォーズをテーマにしたGPSアート、いわゆる #RunWars となった形だ。レンタル自転車での挑戦。 -
ジョギング
国立市で朝ラン女子のお絵かきランをGPSアートで描いた
朝ランダイエット女子のランニングアートを描いた。23キロでハーフマラソンの距離だが国立市だけのそれほど高域ではないルート。いつものデザインとは違い今回は目鼻のある、いわゆる顔マラソンになった。 -
ジョギング
国立市から立川まで、白鳥のGPSランニングアートでお絵かきラン完走
国立市と立川市の距離16キロメートルに描かれた白鳥の形のランニングコース。これは過去に大きくコースを間違えたことで途中で完走を諦め、足の部分を描かないでフィニッシュしたもの。それを今回再挑戦し無事に成功。 -
ジョギング
国立市から立川まで、トラ形のGPSランニングアート完走!支ランコンプリまであと2…
今回走ったのは虎の形のランニングコース。干支ラン十二支を年内コンプリートを目指しているなか、この虎ランで10つの干支を完走したことになり残りは、龍、鼠。 -
ジョギング
国立市で蛇の形のGPSランニングアートの干支ラン完走
国立市に蛇のランニングコースを作ったので走りました。なぜ蛇なのかというと、干支ラン十二支を年内コンプリートを目指しているからで、この蛇ランで9つの干支を完走し残りは虎、龍、鼠を残すのみとなったとうこと。 -
ジョギング
国立市でクレヨンしんちゃんのランニングアートのお絵かきラン
クレヨンしんちゃんのランニングコースを作ったので走りました。初めてのキャラRUNですが、こういう表情のあるコースは距離が延びるし、同じ道を重複して走ることがおおくて辛い。が、可愛いキャラなので、完成したときの達成感を味わうために約25キロ程のランニングアートを完走。 -
ジョギング
GPSでネコのランニングアートを国立市に描いた
台風と雨がつづいて予定通り走れなかった昨今、20キロほどのコースを走ってみたかったので、ネコルートをアレンジして走った。 -
ジョギング
雨で中止の「ハイジの日」用ヤギのランニングアートを国立市に描いた
国立市でヤギの形のランニングアートに挑戦。8月12日の「ハイジの日」に走ろうと思っていたルートだったが、8月は雨が続いて走れずにいたので、1ヶ月経った今ランすることになった。 -
ジョギング
十五夜の国立市にウサギのランニングアートを描いて筋肉痛
今回の題材は兎(うさぎ)。9月十五夜だし卯年の干支ランにも使えるし、9月になった今走るにちょうどいいテーマのランニングアートになった。