ジャガイモ揚げ、ニンジン揚げ(フライドポテト)を作る

子供の頃に親戚の家でオヤツでもらった手作りのポテトフライが美味しくて、今でもよく思い出すほど。そんな幸せな体験をくれた大人の年に自分がなったので、今度は自分が子供らに振舞ってあげて同じ幸せな体験をさせてあげたいなと、ジャガイモ揚げの作り方をまとめました。

やって、パパめし

ジャガイモ揚げの作り方

材料(2~3人分)

  • ジャガイモ(2玉)
  • にんじん(1本)
  • 生玉子(2個)
  • 小麦粉
  • パン粉

作り方

  1. フライパンにサラダ油を1cm敷き中火にする(?温度の上げ過ぎ注意し、下記作業を)
  2. ジャガイモとにんじんを1cm間隔で切る
  3. 小麦粉を付ける
  4. かくはんした玉子を付ける
  5. フライパンに入れる
  6. キツネ色になったらキッチンペーパーの上に移し塩を振る
コウ・タダシ
コウ

火事にならないように油の温度には十分注意しましょう。

作っている場面

ご参考にいくつか、作っている場面を写真を撮ったらここに掲載します。現在調理中。

料理道具紹介

コウ・タダシ
コウ

このお茶にぴったりな食器をご紹介。amazonで購入できます。

アルミカゴ 5号

揚げ終わったあと、落ちる油を受け止めてくれるカゴがあると便利。そのまま食べてもいいかも。


トング

箸で揚げ物を取り出すのもいいですが、トングがあるととても便利でらくちん。


参考動画

パパメシシリーズ

父が作る簡単料理レシピ「パパメシ」シリーズはこれからもたくさんの料理づくりを予定中。ぜひチェックしてみてください。

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。