初心者のためのワイン基礎知識とコスパいいおすすめ安旨ボトルを紹介

ワインの買い方

初心者のためのおすすめワインと基礎知識をまとめました。高いものが美味しいのだが、闇雲に買ってハズレだったらガッカリだし失敗しないためにも当たりのボトルを知っておくのが一番良い。結論からいうと、1000円台なら「コノスルCS」、2000円台なら「SUBMISSION(2500円程)」「モンペラ(2500円程」が美味しくコスパが良い。

今すぐ買いたい人用

うんちくはいいから、早くおすすめボトル教えろ!というせっかちな方は、こちらの商品をポッチってください。そのままamazonにジャンプして購入できます。

3000円級

用語解説

  • 産地
    ボルドー、ブルゴーニュ、シャンパーニュ、ロワール、ロヌール、トスカーナ、長野、山梨、等ぶどうの産地のこと。
  • シャトー
    生産者名のこと。「シャトー・ラトゥール」等あまりにも有名な赤ワインになると、生産者名=ワイン名になる。フランスではシャトーに等級が振られており、生産者の名前が重要なブランド化している。例として、1970年代の事件「パリスの審判」で赤ワイン1位になった生産者はカルフォルニア「スタッグス・リーブ・ワイン・セラーズ」(ちなみに白ワイン1位は「シャトー・モンテレーナ」)。
  • ワイナリー
    ワインを生産する設備または建物、もしくはワイン会社などワイン製造に関わる事業。倉庫、ビン詰めライン 、研究室、巨大なタンクなども備えている。
  • 品種
    ピノノワール、カベルネソービニョン、ソービニョンブラン、メルロー、シラー、シャルドネ、等ぶどうの品種。それほど品種は多くなく、世界のワインはこの数あるこれら単一の品種、またはブレンドでできている。
  • AOC
    フランスワイン学会の等級を定め、ラベルに印刷している。それらの指標を表した言葉。

ワイン飲み比べ

主にコンビニで売られている赤のデイリーワインを実際に飲み比べて試した、個人的な感想です。フルボディの「ディアブロ」とミディアム「ヨセミテ」を最初に飲んだので、多くは「ヨセミテ」基準になっています。結局どれがコンビニでおすすめかというと、「ロバートモンダヴィ・ツインオークス(米カルフォルニア)」「コノスル CS ビシクレタ・セベレルパ(チリ)」なら間違いないという感想。

1000円前後(コンビニ系)

ワイン名特徴感想
ヨセミテ・ロード🍇CS
🇺🇸カルフォリニア
酸味:弱
ミディアムボディ
500円程
⭐️⭐️⭐️
果実風味強くジャミーだが余韻に薬品感。だが他で失敗するよりはマシレベル。
アンデス・キーパー🍇CS
🇨🇱チリ
酸味:中、渋味:強
ミディアムボディ
500円程
⭐️
雑味感、自分に合わない。
ロバート・モンダヴィ・ツインオークス CS🍇CS
🇺🇸カルフォリニア
酸味:弱、渋味:中
ミディアムボディ
800円程
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
この価格帯の中では芳醇さ、果実味、濃厚さ、雑味なさ、シルク感でとても美味しい。
カッシェロ・デル・ディアブロ🍇CS
🇨🇱チリ
酸味:中、渋味:強
フルボディ
1500円程
⭐️⭐️⭐️⭐️
渋く芳醇な果実味。コンビニフルボディでは一番美味しく、リピ買い度高い。
カーサ・スベルカソー CS🍇CS
🇨🇱チリ
酸味:
ミディアムボディ
500円程
⭐️⭐️
ローソン販売数1位。ソムリエYoutuberがおすすめしていたので飲んだが、ヨセミテのが美味しかった。
カーサ・スベルカソー メルロー🍇CS
🇨🇱チリ
酸味:
ミディアムボディ
500円程
⭐️⭐️⭐️
カーサの紫キャップ。メルロー初体験だったが、大きな違いはなく、ヨセミテのようなジャミーな風味にカシスを加えたツーンとした酸味のある味。CSより美味しいが薄め。
サンタヘレナ・アルパカ CS🍇CS
🇨🇱チリ
酸味:強
ミディアムボディ
500円程
⭐️⭐️⭐️
ヨセミテに酸味、カシス、胡椒を追加したような味。日本で一番売れているだけあるコスパと安定感。
サンタヘレナ・アルパカ Cメルロー🍇メルロー
🇨🇱チリ
酸味:
ミディアムボディ
500円程
サンタヘレナ・アルパカ シラー🍇シラー
🇨🇱チリ
酸味:強
フルボディ
500円程
⭐️⭐️
開封直後パーマ液臭がしたが、空気と触れて馴染むとミント感。フルボディの割に濃厚さはない。
コノスル CS ビシクレタ・セベレルパ🍇CS
🇨🇱チリ
渋味:中フルボディ
700円程
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
自転車ラベルの定番。売れているだけあって安定の味。ほんのり花感。
コノスル メルロー ビシクレタ・セベルパ🍇メルロー
🇨🇱チリ
渋味:中フルボディ
700円程
⭐️⭐️⭐️⭐️
紫ボトル。CSよりもツーンとした酸味と果実味。
コノスル シラー ビシクレタ・セベルパ🍇シラー
🇨🇱チリ
渋味:中フルボディ
700円程
⭐️⭐️⭐️⭐️
メルローに似たカシス感がありながら、スモークのような風味も。
コノスル CS レゼルバ エスペシャル🍇CS
🇨🇱チリ
渋味:フルボディ
1200円程
⭐️⭐️⭐️⭐️
コノスルCSを1000円台にグレードアップした商品。味は700円とさほど変わらないが、コルクを開け1日おくと味が開き果実味が出る。
ムーラン・ド・ガサック🍇CA
🇫🇷フランス南仏
酸味:低
渋味:強
フルボディ
産地:IGTペイ・ドック
ステンレスタンク
⭐️⭐️⭐️
国立市せき販売数1位。濃厚で芳醇。余韻長く果実味。3度ほどリピ買いするほど。
アスコニ・エクセプショナル🍇CS
🇲🇩モルドバ
格付け:I.G.P.PAYS D’OC
酸味:低
渋味:強
フルボディ
オーク樽
1300円程
⭐️⭐️
国立市せきや販売数2位。ムーランと似てるがオーク樽特有の渋味感。
グラナダ CS🍇CS
🇨🇱チリ
ミディアムボディ
1300円程
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
カベルネとカルメネーレのブレンド。甘く深みのある香り。有楽町の地下で飲み美味しかった。
ベラノーヴァ モンテプルチアーノ・ダブルッツオ🍇モンテプルチアーノ
🇮🇹イタリア(サン・マルツァーノ)
ミディアムボディ
900円程
⭐️⭐️⭐️⭐️
甘い果実味と酸味とカシス感。有楽町の地下で飲み美味しかった。
ミッション・シュッドメルロー, CA
🇫🇷フランス
ミディアムボディ
親戚からいただいた?
カルディーにある格安ワイン。
ヴィッラマテルデ・ヤンモ ロッソ カンパーニア🍇アリアニコ、プリミティーヴォ、ピエディロッソ
🇮🇹イタリア(カンパーニャ)
⭐️⭐️⭐️⭐️
Jammoの表記。1000円程なのに上品な果実味があって美味しい。鎌倉のイルマーレ店グループ常備のハウスワイン。
コルヴォ・ロッソ🍇ネーロ・ダーヴォラ、ベッリコーネ、ネレッロ・マスカレーゼ
🇮🇹イタリア(シチリア)
⭐️⭐️⭐️⭐️
1000円程なのに上品な果実味があって美味しい。鎌倉のイルマーレ店グループ常備のハウスワイン。

1000円台のおすすめワイン

2000円以上

今のところ、サブミッションが一番だが甘すぎて飲み続けているとすぐ飽きる。一番はクロデュバルだが円安で5000円もしてきた。フランシスフォードコッポラ・ジンファンデルがコスパいいかなと。

ワイン名特徴感想
シャトー・モンペラ ルージュ🇫🇷フランス
2000円程(ロピア)
⭐️⭐️⭐️
漫画「神の雫」で「オーパスワン」に匹敵すると紹介されたが、言われているほどオーパス以上の味を感じないが、果実味があり棘がなく柔らかで美味しい。
キャンティ クラシコ ラーモレ ディ ラーモレ🍇サンジョヴェーゼ
🇮🇹イタリア(トスカーナ)
フルボディ
3000円程
親戚からいただいた?
クロ・デュ・バル
ノース・コースト ジンファンデル
🍇ジンファンデル(他)
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
ミディアムボディ
3000円程(ロピア)
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
果実味が高く新鮮な葡萄の風味を感じられ美味しい。奥に苺を感じ後味を楽しめる。酸化が早く2日以内に飲むこと。M店ソムリエ選。パリスの審判で赤ワイン部門5位
689サブミッション CS🍇CS
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
フルボディ
2500円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️
青山1丁目神宮前並木のイタリア料理店「キハチ」の3グラスワインの一つで2023年1600円。突出した芳醇さとアロマを感じるが、飽きてしまうのが心配になるほど強目の風味。クセが強いが安くて美味しいのでコスパはすごくいい。Youtuberのマコなり社長が動画で絶賛
689 ナパバレー🍇ジンファンデル+CS + 他
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
フルボディ
3000円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️
サブミッションと同じ689セラーズの海外輸出専用ボトル。サブミッションと同じ味だが、こちらのが甘い印象。楽天の説明では、リッツカールトンの他、三つ星レストランに置いていると説明。近所の量販店で2700円ほどであったが、近所のスーパーでは3700円の値がつき千円もの差がつく。
ヴィンドナーズ・リザーブ・レッド・ワイン・ブレンド 2018🍇ジンファンデル + 他
フルボディ
3000円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
エノテカ六本木ヒルズ店の店員と相談して購入した3000円ボトルだが、期待以上にとても美味しかった。今後、エノテカ購入を標準にしようと思った一本。
フランシスフォードコッポラ・ジンファンデル🍇ジンファンデル(他)
フルボディ
3000円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
エノテカ店員にもお薦めされショップサイトでも評価が高いので購入。映画監督のコッポラ経営のワイナリー。果実味ありエレガントだがわずかな苦味だが2日目は苺が出てきてジンファンデル感が増す。抜栓1日飲みがお勧め。
レーヴェンスウッド・ジンファンデル 2019🍇ジンファンデル
フルボディ
3400円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️
美味しい。イオンリカー 市ヶ谷店で店員のおすすめジンファンデルとして購入。689が甘すぎると感じていたとき、このバランスの良さがいいなと。ヴィントナーズ配合の白ラベル(1000円安い)もあるらしい。2019年がなぜか1000円高いヴィンテージ。
ブラックリッジ カリフォルニア🍇CS
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
フルボディ
2500円程(amazon,楽天
⭐️⭐️⭐️⭐️
高級ステーキや「ロウリーズ」のプライベートワインと同じ「ラウンド・ヒル」ワイナリーのCA。ジンファンデルもある。わずかな酸味あるが果実味あり美味しい。
ペンフォールズ・クヌンガ・ヒル・シラーズCS🍇CS+シラーズ
🇦🇺南豪州(マルチリージョナル)
フルボディ
2100円程(amazon,楽天
⭐️
やや果実味はあるもののアルコール臭があり1000円級の後味。千代田区の高級酒屋さんで猛烈におすすめされたが過剰在庫だった模様。豪州の印象が悪くなってしまう。

この価格帯のおすすめワイン

5000円以上

ワイン名特徴感想
ナパ・ハイランズCS
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
渋味:強
フルボディ
オーク樽
5000円程
⭐️⭐️
母+兄妹旅行用に購入。オーパスワンと道1本隔てた葡萄畑。所ジョージがTVで紹介し話題に。ラン仲間からのおすすめ。アルコール感の強さ感じ高級感を感じなかった。

1万円以上

1万円台ならプレゼントに上げられそうな手に届く値段。ハズレワインを選ぶんだったら、高額だけど美味しいとわかっているボトルを選んで喜んでもらいたいもの。そんな年に一度くらいなら手に届くワインたちです。

ワイン名特徴感想
1849 Wine Company トリンプ🍇プティ・シラー、シラー、CS、プティ・ヴェルド、カベルネ・フラン
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
渋味:中
ボディ
1.5万〜5000、7000円
⭐️⭐️⭐️⭐️
1849ワインは、現代美術にインスパイアされたナパ栽培。六本木Knock六本木では1グラス2500円
。軽めだがしっかりした果実感とスパイス系の風味を感じる上品な味わい。
ザ・プリズナー レッド・ブレンド 2021🍇ジンファンデル、CS、シラー、プティ・シラー、メルロー、マルベック
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
渋味:低
フルボディ
⭐️⭐️⭐️⭐️
葡萄ジュースのような芳醇な風味と甘さ。トリンプに近いが、サラッとした舌触りだが濃い。神楽坂のワインバーでグラス100ml:1500円程度。
シャペル・シャンベルタン・グラン・クリュ🍇ピノ
🇫🇷フランス(シャペル・シャンベルタン)
2020年正月、府中で飲んだが味を覚えていない。エノテカで44000円程度。

5万円以上

ボンビーな自分には全く手に届かない、一生に一度飲めるかの貴重なワインたちです。でも数本飲めることができ味見した感想がこちら。

ワイン名特徴感想
オーパス・ワンCA+CF+メルロー等
🇺🇸アメリカ(カルフォルニア)
渋味:強
フルボディ
45000円程
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
いろんな味が交錯する芳醇な果実の味わい。雑味や安ワイン特有の薬っぽい風味がない。飲んだワインの中で最高に高額で一番の美味しさ。ワインに取り憑かれるきっかけとなったもの。

ドイツ白ワインについては

ドイツの白ワインについては、下記リンク先に詳しく紹介しておりますので、是非ご覧ください。

ウイスキー編

ついでだが、ウイスキーについても感想をメモしておく。

グレーンとは
とうもろこしや小麦、ライ麦などの穀類:グレーン(grain)。

品名特徴感想
サントリー・ホワイトモルト、グレーン
1000円程
アルコール独特のツンとした余韻が強い。母はこれが一番好み。
⭐️
サントリー・響シングルモルト
16000円程
後味が長く続きツンとした辛さがない。美味しくクセがない。
⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
Bowmore 12シングルモルト
7000円程
癖のない響きと比較して、スモークのような樽の余韻が残る。
⭐️⭐️⭐️
LAPHROAIG 10シングルモルト
7000円程
購入予定
マッカラン ダブルカスク 12シングルモルト
8000円程
購入予定

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。