-
ジョギング
一日中書類を作っていた今日、GPSランニングアートで「書類アイコン?」を国立市に…
「書類アイコン」のルートですが、国立駅前の三角道の特徴を生かした紙が折れ曲がった形を素直に表すことができた。直線の表現にランニングアートは向いてますね。 -
ジョギング
インフルエンザ警報の日、GPSランニングアートで国立市に「救急車?」の地上絵を描…
岐阜、愛知を中心に日本全国でインフルエンザが大流行した今日、救急車のランニングアートに挑戦しました。今まで動物や人が多かったのですが、初めての「のりもの系」です。 -
ジョギング
フェイクGPSアート問題まとめ
GPSアートにフェイクなんてあるの???はい、あるんです。検証が困難である理由でか、ランニングアート […] -
ジョギング
世界のGPSアート、ランニングアート作者一覧
世界のGPSアーチストの絵の特徴、ラン・自転車・徒歩・自動車などの移動方法やSNSへのリンクとともに、ランナー本人に焦点をあててGPSアート、お絵かきランやStrava Artをまとめました。 -
ジョギング
GPSランニングアートで国立市に「Goodジェスチャー?」の地上絵を描く
海外では「Run Drawings」と呼ばれているこのランニングアート。今回チャレンジしたルートは「グッドジェスチャー」の絵文字?これです。 -
ジョギング
ランニングアート目的のルート作成用ジョギングアプリの使い分け(2019年版)
2019年1月現在、RunGo、Runtastic、Nike Running Club、この3アプリを使い分けることが、ランニングアート作成の効率良い作成方法となっている。 -
ジョギング
新年干支ラン:亥年ルートでランニングアートを地球に描こう
海外では「Run Drawings」と呼ばれているこのランニングアート。今回チャレンジしたルートは、2019年の亥年にちなんで、イノシシ。鶏、犬、亥、と続けられましたのでこのまま毎年やってみたいと思います。 -
ジョギング
国立市で地球に人の絵を描くGPSランニングアート
地元国立市でのランニングアートで走るモチベーションになれば成功ですが、もちろん絵柄自体の完成度もあげたいと思います。 -
ジョギング
新年干支ラン:戌年ルートでランニングアート
Run Drawingsは、創作意欲を刺激することで、走るモチベーションに影響できれば成功ですが、もちろん絵柄自体の完成度もあげたいと思います。 -
ジョギング
新年干支ラン:酉年ルートでランニングアート
ランニングルートで絵を描くことを「Route Graphy」と名付けて、少しづつ結果を増やしていってます。今回チャレンジしたルートは、2017年の酉年にちなんで、鶏(にわとり)。想い描いたリアルなフォルムが出来上がり、とても満足。