国立市で走れば誰でもバレンタインチョコを貰える、GPSランニングアートでならね

ランニングアートでバレンタインチョコレートを描く
バレンタインデーのランニングといえばハート形ですが、近所にハート型のルートが地理上不可能だったこともあって、ルートデザインは板チョコ🍫。

バレンタインといえば、ハート型のランニングアートが定番でしょうが、ここくにたち駅周辺は地理的に角ばった道路になっていて、ハート形は断念。それでも見劣りしないようチョコレートで演出してみた。綺麗じゃモデルさんがいれば、板チョコを噛み割るシーンを撮りたいところですが、予算もないので、自分で撮るんですが、片手にチョコ、片手にiPhoneカメラで、ピントを合わせる手が残っていない。こんな時にフルマニュアルカメラアプリが必要なのでしょう。来年、皇居周辺のまーるいルートでリベンジしようかなと。やはり、バレンタインでのGPSアートといえばハート型ですからね。

国立駅ついに三角屋根工事スタート

このルート。国立駅南口を碁盤の目のように絨毯ランニングするので、南口エリアの様子はほとんど見て回りパトロール状態でした。
そんな中で気になったのが国立駅南口の工事現場。ずいぶん前から、駅がガード上になった時から国立駅シンボルの赤い三角屋根が撤去されてて、いつか再設置されるとは聞いていたのですが、今年やっと工事が始まったようです。ランニングしながら横目にみてみると、もうこんなに三角屋根が浮かび上がっていて感激。すぐ完成しそうだな、と思ったのですが、どこかの案内を読んでみると完成は東京オリンピックが開催される2020年だそうで、まだ1年ほど待たなきゃいけないらしい。赤い三角屋根の完成が待ち遠しいですね。

バレンタインデーの国立駅
駅では2020年完成を目指し、三角屋根の国立駅工事が始まっていました。

この赤い三角屋根のランニングアート もすでにデザインしてスタンバイしていますので、来年ランニングしてご披露できるかと思います。お楽しみに。

バレンタインデーの国立市
国立駅から南西に伸びる通りをランニング中

ロッテ ガーナミルク 50g×10箱

ランニングアート情報

今回も、NRCSTRAVARunGo、の3つのアプリを起動してランニングをしました。NRCとSTRAVAはロギングとして、RunGoはナビとして、3つのアプリを使い分けてスタート。一つで全ての機能があればいいのですが、そうもいかないのでこれが一番いまのところいい方法と思っています。3つどうじに起動したからといってバッテリー消費が極端に激しくなるわけでもなく、2時間走っても余裕だったし、これで問題ありまあせん。

板チョコのランニングルート
ランニングアプリ 「Nike Running Club」を使ったチョコレートルートのログ
ルート名 チョコレート
距離 約10K
タイム 約1h21m

STRAVA

スポンサードリンク

ランニングルート公開

今回もRunGoアプリ、これしかありません。10Kとそれほど長くないルートだったので、特に問題なく完走。国立駅南エリアを10キロ走れば誰でもチョコレートをもらえる、そんなランニングルートになりました。ぜひ男性の方トライしてみてください。

ルート共有

⚠️事前にRunGoアプリのインストール、アカウント登録が必要です。

RunGo
RunGo

ルート使用方法

スマホで下記リンクをクリックし、RunGoアプリに切り替わり(Viwe RunGo Appクリック)ルート右上の「❤︎」ボタンで「マイルート」に登録される。スマホアプリのルート検索「マイルート」タブからこのルート選択後「ラン開始」。

今回も「RunGo」AppleWatch大活躍

ランニングアート
AppleWatchは今日も大活躍。ランニングアートには欠かせない道具となった。
バレンタインデーラン
バレンタインデーのランニングだったので「バレンタインデーラン」トロフィーをゲット
🏃‍♂️交通ルールを守って安全なランニングを心がけましょう🏃‍♀️

スポンサードリンク

ランニングアートシリーズ、まだまだ続きます

新年からこればっかりやってる感がありますが;この「ランニングアート」シリーズは下記ボタンにまとめていますので、もしよろしければ他のルートもチェックしてみてください。今後もいろんな図形を公開予定ですので、お楽しみに。

ランニングアートまとめ

スポンサードリンク

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。