こちらでは、デザインからPCを使うようになったので当初からMacを主に利用しています。初めて触ったのはジャンクだった「Macintosh 512K」。本格的に仕事で使った中古「Macintosh VX」。当時日本のPCはNEC-98シリーズ一色で、Macユーザーは変人扱い「いつかMacは無くなる」と口癖のように言われていましたが、実際に亡くなったのNEC-98シリーズでした。
そんな、自分の周りのPC関連の投稿を集めています。
PC
-
アウトドア
ランアプリ環境最適化に向け、iPhoneヘルスケアとフィットネスの使い方を習得す…
iPhone標準アプリ「ヘルスケア」と「フィットネス」だが、健康や運動目的で使うのはわかっているがど […] -
ソフトウェア
ARトロフィーを作って、オンラインマラソンを盛り上げればいいなと
オンラインマラソンやソロランが増える中、ARトロフィーやARメダルがあったら盛り上がるかなと以前から想像だけで終わっていたことがついに実現しました。 -
ソフトウェア
今更聴けない系、Adobe Illustratorの裏技集(2020年版)
Adobe Aiのイマドキな便利な裏技やTips、ショートカットを一覧化しました。 裏技やり方説明塗 […] -
ソフトウェア
中国のランニングアートアプリ「创意跑步」使い方
中国にはメジャーなアプリにはない独創的で高機能てんこ盛りなアプリが多い。そんな中国アプリを探しているうちに、またとてつもないランニングアプリを見つけてしまった。 -
Web
インライン画像と文字を揃えたい時のHTML作法
今時のテキストは、文中に絵文字を入力できるが、ない時は画像をインラインで挿入するしかない。簡単そうだが、cssで随分に微調整しなくてはならず、面倒なので、レガシーcssに含めて、自己標準化してしまおう、ってはなし。 -
Web
レスポンシブな今どきの万能スライダー「Slick」を導入してみる
スライダーもいろんなスクリプトが出回って、落ち着き感がでてきました。レスポンシブで、今どきっぽくて、 […] -
Web
Webにふわっと表示されるスライド+フェードアニメをCSSで手軽に実装する方法
最近のウェブサイトに多く見られる、写真やメニューが「ふわっ」と表示されるアニメーションありますよね。 […] -
Web
ドメイン移管する方法、移管を受ける方法を簡単に説明
急に訪れるドメイン移管のリクエスト。忘れた頃にやってくるので、設定を探すのが面倒。ググって見つけたと […] -
Web
FTPに入れないエラー「530 Login authentication fai…
cPanel -
動画
Google Earthでドローンのような空撮動画を作る方法
ルートの軌跡通りに飛ぶドローンから歩行中の自分を空撮しているような動画を撮る場合。いわゆるフェイクドローン動画の作成方法。ランニングの場合はルートのウォークスルーアニメを生成し保存する方法をまとめました。