こちらでは、デザインからPCを使うようになったので当初からMacを主に利用しています。初めて触ったのはジャンクだった「Macintosh 512K」。本格的に仕事で使った中古「Macintosh VX」。当時日本のPCはNEC-98シリーズ一色で、Macユーザーは変人扱い「いつかMacは無くなる」と口癖のように言われていましたが、実際に亡くなったのNEC-98シリーズでした。
そんな、自分の周りのPC関連の投稿を集めています。
PC
-
Web
Photoshopの透明PNG書き出しバグを、画像アセットに変更して回避
Photoshop CC 2014から導入された「画像アセット抽出」機能は、フォトショデータを保存す […] -
PC
MS Visual Studio Code ショートカットキー(Mac版)
コーディング用テキストエディタを「Brancket」からMicrosoft社製「Visual Stu […] -
Web
Youtubeチャンネル名を変更したい時はブランドアカウントへの移転で解決!
Googleアカウントを作成すると自動的に作られるYoutubeアカウントだが、どんどん動画を作って […] -
Web
GoogleMaps API が2018年から Google Cloud Pla…
GoogleMapをWebサイトに表示させたい時に使っていた Google Maps API の使い […] -
Web
子供の絵が数百万円で売買?NFTにイラスト出品し販売までの工程概要まとめ
最近テレビでNFTでのオリジナルアート作品出展で何百万円稼いだという話がよく紹介されている。NFTと […] -
プログラミング
NikeRunClubのルート画像をダークモードに一発変換するPhotoshop…
かつてNIKE+時代の見やすくてかっこよかったルート共有画像の配色は、現在のNRCでは書き出せなくなってしまいましたが、このアクションを使えば一発で変換できます。 -
Web
UP-tでオリジナルTシャツを購入前にたくさんデザイン登録しておく方法
Up-Tでの「マーケット販売」「オリジナルショップ」「BASE連携」では事前購入・在庫保有の必要なく […] -
Web
WordPress 編集画面グーデンベルグ(Gutenberg)のショートカット
ワードプレスの新しい投稿編集画面「グーデンベルグ」がバージョンが上がるごとにとても使いやすくなってき […] -
Web
ECサイト、カートシステム等、ネットショップ(ASP)を始める選択肢(2021年…
ECサイト、カートシステムなどネットショップ構築方法は今日まで様々な方法が乱立し混沌としていたが、2 […] -
Web
Webデザインと、紙デザインの違いと必要スキルまとめ
Webデザインと、雑誌・書籍など紙媒体のデザインは、視覚美術の分野で共通点があるものの必要スキルや運 […]