NikeRunClubを使ってる人なら誰でも待ち望んでいたことがついに実現しました。NRCの見にくいルート画像をダークモードに一発変換する「NRCダークモード化Photoshopアクション」です。かつてNIKE+時代の見やすくてかっこよかったルート共有画像の配色は、現在のNRCでは書き出せなくなってしまいましたが、このアクションを使えば一発で変換できお絵かきランもしっかり映えてくれます。
スポンサードリンク
ランナーを悩ませていたルート画像問題
2019年末ごろのアップデートからNRCのルート画像は以前と比べてとても見にくい配色になってしまったことはランナーなら誰でも気になっていたことだと思います。このパキっとしない曖昧な画面をみて、シェアしていいものなのか長い間ランター達は悩まされてきました。
ですが、今後はこのPhotoshopアクションを使って、ダークモードの背景にしっかり描かれたルート画像に一発変換し、テンションを落とさないでいられます。これはランナーのメンタルとって気持ちの良いこと。よかったよかった。
使用方法
下のボタンからZipデータをダウンロード後解凍し、Photoshopを起動してアクションパレットの(アクションパレット右上にある)サブメニューから「アクションを読み込み」を選んでこのDLファイルを読み込んでください。アクション一覧に「NRCダークモード化Full」というアクションが追加されたら読み込み成功です。
アクションの使い方
使用手順は以下の通りです。
使い方は簡単ですが、途中の「色の置き換え」の操作(手順3)だけ注意が必要です。
- Photoshopでルート画像を開く
- 「NRCダークモード化Full」アクションを再生
- 「色の置き換え」編集画面が表示されたら、ルート画像の背景部分(薄い黄色の領域)をクリックし、OKを押してださい(その時、マウスカーソルがスポイト型になります)。
- アクションが終わり、ダークモード化されます。好きなファイル名で保存してください。
ダウンロード
下のボタンからPhotoshopアクションデータをダウンロードできます。