-
PC
バックアップ用外付けHDが故障
バックアップ自体が故障する事も、ある。これは怖い。 バックアップをバックアップする必要から、外付けHDに2つも3つもHDの付いた商品があるくらいなので、こりゃまた外付けHD買わなきゃいかん。 忘れないように故障までの経過を以下に記した。 -
レビュー
映画「アバター」を観て星野之宣を思い出す
この手のストーリーってある程度想像付くものなので不満はなかったです。「もののけ姫」的要素が随所にちりばめられていたところが意外。監督のジェームスキャメロンも公言している通り「もののけ姫」へのオマージュとしてアシタカの痣やサンの仮面を印象づける表現があるとか。空に浮かぶ島だとか巨木だとか、ジブリの影響ってすごいんだな。 -
レビュー
映画「スラムドッグ$ミリオネア」DVD
映画「トレインスポッティング」で有名なダニーボイル監督の2009年度アカデミー作品賞をはじめ最多8部門を受賞したという話題作。いまさら観ました。 -
資料
用紙サイズ表をダウンロードできます
いろんなデザイナー系Webサイトにチートファイル(複雑な数式を分かりやすく図表にしたもの)がアップされていますが、その殆どがCSSやプログラム関数といった濃い目の理数系でした。 ここで、よく用紙サイズを確認するときに誰もが使えるような「用紙サイズ表」チートファイルなるものを作ってみました -
カメラ
六本木ミッドタウンのおすすめスポット2009
近くに店舗のあるお客さんのネット環境診断に寄る事になったので、その帰りに、あの感動をもう一度、とミッドタウンに立ち寄ってみた。が…。今年はなんかすごい事になっていた。 -
図画工作
兎のフィギュア制作(4)
針金で芯を通して腕を盛りつけました。 基本的な粘土造形が終わって、これからはペーパーヤスリでカタチを整えながらつるつるにする長ーい作業に入ります -
作品紹介
兎のフィギュア制作(3)
このあたりまでくると完成が目に見えて楽しい作業になってきました。 改めてフィギュア制作手順を記すと以 […] -
図画工作
兎のフィギュア制作(2)
粘土にはファンドという商品名の石粉粘土を選んだ。 柔らかく紙粘土のような材質で、乾燥すると細いパーツでも丈夫、しかも削りやすいのが特徴。 -
図画工作
兎のフィギュア制作(1)
仕事でよくオリジナルキャラクターのオーダーがあるので、せっかくだからフィギュアも作ってみたいなと思い始めました。うまくいったらストラップにしてみたいなと。 -
カメラ
Hello world!
モジグミはネットで繋がったクリエイターのデザインユニットです。