-
アウトドア
短距離の文字型GPSアートが面白い
GPSアートの中の「文字」というテーマ。「愛」や「LOVE」「がんばれ」「感謝」といった直接的なメッ […] -
ジョギング
ランニングアートの描き方 2(中級編)
GPSアートの作り方(初級編)に引き続き、第二弾の「中級編」。ハート型など簡単なコースを一度でも経験 […] -
アウトドア
「応仁のRUN」が京都マラソンGPSアートで優秀賞に!
「京都マラソンGPSアートコレクション」というお絵かきランの公募があり、去年の教訓を活かし国立市で「応仁のRUN」37キロで応募、優秀賞を獲得しました。 -
ジョギング
12月13日のGPSアートは国立市で描いた平和の鳩のStrava Art
今回は初めて中国の平和祈願のランニングイベント用にお絵描きランしました。いつもNRCアプリをヘッダ画像に使いますが、今回は曲線が綺麗で定評のあるStrava Artをメイン画像にしました。 -
アウトドア
クリスマスに走るGPSアートのXmas?お絵かきラン特集
検索でここに辿り着いたみなさんは、クリスマス用のGPSアート、ランニングアート、お絵かきランのネタを […] -
ジョギング
ランニングアートの描き方 (初級編)
ランナーやジョギング愛好家の中で密かな楽しみとなっているランニングアート、GPSアートの描き方を、どこよりもわかりやすく解説しようと思います。 -
ジョギング
国立市の電動シェアサイクル「のりすけ」で馬のGPSランニングアート
馬のランニングアート。といっても今回自転車を使ったのでランとは言えないかな。GPSアートですね。オグリキャップが安楽死されたと聞いて日本中があの馬を思い出している今日、急遽、馬のランニングアートに踏み切った。