国立市に「サムライマラソン」GPSランニングアートで描いて、心と体を鍛錬せよ

サムライマラソンのGPSランニングアート
「サムライマラソン」のGPSランニングアート

来週の2019年2月22日から上映される映画サムライマラソンランニングアートに挑戦しました。国立市国分寺市の2市をまたぎ、1年ぶりの20キロ超え。1年前は東京マラソン2018に参加する前に30Kを走っておこうとトライしたランナー型のルート。ラスト3kで足を痛め引きずるようにゴールしたのを覚えている。あれから1年。来週の青梅マラソン(30K)完走のために走った大会直前ロングコース。曇り空で気温が低かったからか体力を奪われ、完走後ドッと疲れが襲った。来週大丈夫だろうか;心配だ。

『サムライマラソン』映画前売券(一般券)(ムビチケEメール送付タイプ)

サムライマラソンとは

開国前、1855年(安政)に実際に開かれた日本初のマラソン大会と言われている安政遠足(とおあし)を題材に描かれた2019年2月22日公開の映画なんですが、予告編を見る限り面白そうだし、美術、衣装、セットがとても美しい。マラソン経験のある素人ならグッとくるシーンがいくつかあって、しかも大会中刺客が現れるなんていうとんでもないストーリーに心躍らないわけにはいかない。佐藤健、小松菜奈、森山未來、染谷将太、青木崇高、竹中直人、などの役者の表情がとても魅力的で、たくさんのランナーが影響を受けていると思います。

サムライマラソン
森山未來のこの表情!。自分との戦いであるマラソンランナーという側面と、運命を背負った役所が感じられてグッときますね。
サムライマラソン
たぶん主人公の佐藤健のこの本気の表情もぐっとストーリーに引き込まれそう。予告編を見る限りでは忍びの役で手裏剣を忍ばせシーンがちょい見えするんだけど。マラソンがとんでもない思惑に狂わされるストーリー展開なのか、その険しい表情にグッときますね。

幕末まらそん侍 (ハルキ文庫)

原作は土橋 章宏・著「幕末まらそん侍 (ハルキ文庫)。映画よりもカジュアルなイラストが目をひく文庫としてAmazonで販売中。外国人監督による映画であるためか、日本映画とは思えないハリウッド的なキレキレな演出が映画では期待できそう。

衣装デザインにも注目

衣装デザインはワダエミで、黒澤明「」や大島渚「御法度」、チャン・イーモウの「HERO」など、名だたる監督映画の衣装デザインも過去に担当したファッションデザイナーで、史実に忠実でありながら大胆な現代的アレンジで、引き締まったかっこいい和服デザインで有名なので、見どころの一つ。あと、外国人監督による映画であるためか、日本の風景がより和テイストで日本ドラマの軽いチャンバラっぽくないところも期待大です。早く観てみたいですね。

ランニングアート情報

とまぁ、サムライマラソン出演の佐藤健、森山未來になりきって20kを走って参った次第。映画の遠足(とおあし)距離が50キロだったので、このランニングアート20キロはハーフ、なので「ハーフ遠足」と言いましょうか。今回、STRAVA公式のGPSアート展示サイトである「STRAVART」にサムライマラソン掲載となりました。

GPS Art
STRAVAでもランニングログをとりました。Stravartにも掲載されめでたくSTRAVART本格デビューです (*^_^*)
ルート名 サムライ
距離 約20K
タイム 約2h49m

サムライマラソンがStravartに掲載!!

その後、このGPSアートをStravart(ランニングアプリSTRAVA公認のGPSアート展示サイト)に応募しましたら、めでたくSAMURAI-MARATHONとして掲載されました。日本からの応募はここ2年ほどない、という趣旨のツイートを見かけたのですが、とにかく嬉しいです。

ランニングアート
Stravartに掲載されたサムライマラソンのGPSアート

Stravart掲載の感想

掲載された感想としては、STRAVAアート作品はランニングよりもロードバイクでの応募が多く、距離が全然違う点です。初心者ランニングはいくら長距離でも40キロが限度なのに対し、ロードバイクだと100キロ超えは余裕なので、ランより高解像度なGPSアートが仕上がり、仕上がりの差が激しい。200キロ近い超長距離じゃないと目立てないし、ランは不利な気がします。

スポンサードリンク

ランニングルート公開

今回もRunGoアプリ、これしかありません。20Kと長いルートだったので、コースミスがあったら致命的。なので途中iPhone画面を確かめながら進みました。一応、頭に後ろ髪もあったのですが、ないほうが映画の主人公・佐藤健や森山未來のシルエットに近い気がして、アドリブでとりました。史実的には、チャンバラやテレビでよくみる時代劇のカツラのようなツルツルに剃る人だけではなかったと聞いていますので、特に身分の低い民にはより現実的なヘアスタイルなのかなと。

後ろ髪はお好みなので、つけたい時、つけたい方は自由につけて走ってもOK。1キロぐらい増えますが、身分の高いお侍さんになります。ちなみにニンジャやスモウバージョンのルートも用意されていますので、機会があったらランして公開したいと思います。

ルート共有

⚠️事前にRunGoアプリのインストール、アカウント登録が必要です。

RunGo
RunGo

ルート使用方法

スマホで下記リンクをクリックし、RunGoアプリに切り替わり(Viwe RunGo Appクリック)ルート右上の「❤︎」ボタンで「マイルート」に登録される。スマホアプリのルート検索「マイルート」タブからこのルート選択後「ラン開始」。

サムライマラソン

RunGoアップルウォッチ版はすごくいい!

RunGoにはAppleWatch版もあって、これがあるとiPhoneをいちいちポケットから取り出さなくても次の曲がり角までの距離全体図が表示されてとても便利!本当にiPhoneを見る回数が激減してランニングに集中できます。ロードバイクにとっても助かる機能なんじゃないかな。

RunGoのAppleWatch版
ルート中のどの場所にいるかを表示するモードもあり、助かる。

万が一のためルート校正を欠かさずに

初めてのルートでランニングアートをしてると、どこで曲がるか不安になる。AppleWatchがあると次の曲がり角までの距離と方角が表示されて、安心だ。でもこれは、ルートに正しく方角入力できていることが条件で、方角ミス入力があるとラン時に誤った方角を堂々と指示され盛大にコースアウトしてしまい、これが怖い。一度走ってチェックすれば大丈夫だが、初めてのルートでははやりiPhoneでチェックしながら校正兼ねてランするといい。一度走って校了の済んだルートであればWatchと音声ガイドだけで安心してGPSアートに集中しよう。

🏃‍♂️交通ルールを守って安全なランニングを心がけましょう🏃‍♀️

スポンサードリンク

ランニングアートシリーズ、まだまだ続きます

新年からこればっかりやってる感がありますが;この「ランニングアート」シリーズは下記ボタンにまとめていますので、もしよろしければ他のルートもチェックしてみてください。今後もいろんな図形を公開予定ですので、お楽しみに。

ランニングアートまとめ

スポンサードリンク

この記事を書いた人

mojigumi

「もじぐみ」の代表、コウです。
専門は企画・出版・編集・印刷、Webデザインと管理。最近はブログ、動画、3DCG、AR、LINEスタンプ等のコンテンツ配信にも力をいれ、自分自身もランニングアートでコンテンツ化に努めています。